うつ病歴10年以上となり、複数人のお医者さんにみてもらってきました。

そんな経験から「こんな医者はオススメだよ」という話をしたいと思います。

あくまで、個人の相性や考えばかりなので人によっては意見が全然違うと思います。

けれども、お医者さんを探している方のご参考になれば幸いです。



おすすめの医者①:話を聞いてくれる


national-cancer-institute-RrG1XKyOBlY-unsplash (1)

メンタル疾患は、骨折などの外傷とは違って、目には見えにくい病気です。

勿論、気分が落ち込んでいる人の表情や態度は分かる場合もありますが、それは個人差が大きく非常に分かりにくいことだと思います。

このため、メンタルの病気はお医者さんと密にコミュニケーションを取り、症状を伝えていく必要があります。

そんなコミュニケーションにて「しっかり話を聞いてくれる」お医者さんは、非常にありがたいお医者さんだと思っています。

なぜなら、言葉の内容でしか伝わらないこともあり、その話を遮らずに聞いてくれるということは、患者の様子をしっかり見てくれていると思えるからです。

私自身、しっかり自分の症状を話して、医師が受け止めてくれた時は非常に安心します。

一方で、話を遮って(最後まで話を聞いてくれない)くる医師だった時もあって、その時は非常に不安(および嫌な気分)になっていました。

このため、しっかり話を聞いてくれる医師の方が安心できますし、病気の症状も理解してくれている気がします。


おすすめの医者②:処方する薬がシンプル


michal-parzuchowski-A0m3aeAJq_A-unsplash

メンタル関係のお薬は副作用の症状が出ることもあります。

私自身も、発症当初は色んな副作用で困っていました。

このような薬の処方について、一つの症状に複数のお薬を投薬しないというのは非常にシンプルになると思っています。

例えば・・・

・抗うつ薬(A)のみを飲む
 → 副作用はAの影響による可能性が高いと分かりやすい

・抗うつ薬を三種類(A,B,C)飲む
 → 副作用がAとBとCのどれの影響か分かりづらい(もしくは相互的に作用している可能性も)

このため、一種類について1つのお薬を処方して下さる医師は、非常に助かると感じています。

一方で、うつ症状などが重すぎる場合は、複数の種類の薬を飲むこともあるようですので、医師や薬剤師の方に要確認してみてください。


おすすめの医者③:治療だけでなくリハビリも見据えてくれる


sofia-velgosh-0VBwyuIahes-unsplash

昔、残念なお医者さんにみてもらっていた時期があります。

簡単に言うと「お薬を処方をするのが仕事」という感じのお医者さんでした。

結果、社会復帰のアドバイスなどは貰えず、頼ることが出来ませんでした。

一方、リハビリを見据えてくれるお医者さんの場合「〇〇病院でリワークやってるから紹介しましょうか?」や「いまの体調だと、復職を焦ってする前に、日常の食事・睡眠・運動が出来るようになろう」など、具体的にアドバイスを頂きました。

当然、後者のお医者さんの方が社会復帰をサポートして貰えます。

このため、「ただ、お薬を出すだけの医者」については要注意し、不満がある場合は違う医師や病院で診てもらうのも手だと思います。

おすすめの医者④:なんとなく気が合う


dlxmedia-hu-ZrtsGzVW2vk-unsplash

最後に一番大事な要素をご紹介します。

それは、「なんとなく、このお医者さんなら大丈夫かも」というフィーリングです。

非常にあいまいな表現なのですが「何となく信頼できる」というものがあれば、治療はしやすいと思っています。

信頼出来れば「何かあれば相談すればOK」とか「医師の言う通り、この薬を飲めば回復するかも」と素直に思えるんですね。

そういう風に素直に思えれば「この治療法は間違ってる!」だとか「この薬は本当に大丈夫なのか?」などネガティブなことを考えることが減るからです。

このため、治療をスムーズに進めるためにも「なんとなく大丈夫そう」と信頼できるお医者さんがお勧めです。


<総括>


寄道のお勧めの医師は以下のような人です。
  • 話を聞いてくれる(傾聴してくれる)
  • 薬の処方内容がシンプル
  • 病状だけでなく、社会復帰関係にもアドバイスしてくれる
  • 何となく気が合う